シーズ創出研究プロジェクト

5つのシーズ創出研究プロジェクト

乾燥地・過疎地等に関する研究の医・工・人文社会科学分野への拡大・融合

1.気候変動影響・生態系修復プロジェクト

Climate Change Impacts and Ecosystem Restoration

  • ①気候変動グループ
    • Climate Change Group
  • ②生態系影響グループ
    • Ecosystem Impacts Group
  • ③生態系修復グループ
    • Ecosystem Restoration Group

詳しく見る

2.農業・農村開発プロジェクト

Agriculture and Rural Development Project

  • ①農業生産技術グループ
    • Agriculture Production Technology Group
  • ②持続的な灌漑システムグループ
    • Sustainable Irrigation System Group
  • ③農村開発グループ
    • Irrigation and Water Resources Management Group

詳しく見る

3.技術開発関連プロジェクト

Technology Development Project

  • ①水資源マネージメントグループ
    • Technology for Water Resources Management Group
  • ②栽培環境計測・測定グループ
    • Technology for Cultivation-Environmental Instrumentation and Measurement Group
  • ③CO2フリー物質・エネルギー生産グループ
    • Technology for CO2-free Production of Materials and Energy Group

詳しく見る

4.国際地域保健プロジェクト

Community and Global Health Project

  • ①気候変動と保健グループ
    • Climate Change and Human Health Group
  • ②感染症対策グループ
    • Prevention of Infectious Diseases Group
  • ③獣医・畜産グループ
    • Veterinary and Animal Sciences Group

詳しく見る

5.持続可能な地域振興プロジェクト

Sustainable Regional Promotion Project

  • ①砂丘生態系グループ
    • Dune Ecosystem Group
  • ②社会・経済変動グループ
    • Societal and Economic Fluctuation Group
  • ③産業振興・企業支援グループ
    • Promotion and Incubation of Regional Industry Group

詳しく見る

主な海外フィールド・連携機関

  • 中国・中国科学院、蘭州大学【 1 - ① 】
  • スーダン・ハルツーム大学【 1 - ① 】【 2 - ① , ④ 】
  • エチオピア・バハルダール大学【 1 - ③ 】
  • タイ・コンケン大学【 2 - ③ , ④ , ⑤ 】
  • モンゴル・気象水文環境研究所【 1 - ② 】【 4 - ① 】
  • ケニア・ジョモケニアッタ農工大学【 3 - ② 】
  • タイ・マヒドン大学【 4 - ② 】
  • 米国・コロラド州立大学【 5 - ① 】