鳥取大学 - インドにおいて乾燥地開発国際会議(ICDD)を海外関係機関と共催
鳥取大学からは、教職員12名が参加、うち2名が基調講演を行うとともに、国際乾燥地農業研究センター(ICARDA)と耕作限界地における持続的生産を目指した作物開発にかかる国際シンポジウム「Crop Improvement for Sustainable Production in Marginal Regions」を2月12日に共催 (参加者:約60名)し、成果発信を行うなど、海外研究機関等とのネットワークを更に強化するとともに、国際的プレゼンスを向上させる貴重な機会となった。

写真① ICDD主会場で基調講演を行う恒川篤史教授

写真② ICARDAと共催したシンポジウムの様子